忍者ブログ
Calendar
<< 2024/09 >>
SMTWTFS
1234 567
891011 121314
15161718 192021
22232425 262728
2930
Recent Entry
Recent Comment
Category
18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28  
カテゴリ: | 2024-09-20 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日10月17日の情報処理技術者試験(応用情報技術者試験の午前問26)で、ヤコブ・ニールセンの「ユーザインタフェースに関する10か条のヒューリスティックス」が出題されていました。オリジナルの英語では“10-Heuristics for User Interface Design”というものです。本を書くに当たって必要になったのですが、これといって標準的な翻訳は存在しないようなので、適当に翻訳してみました。


  1. システム状態の視認性
     システムは今何を実行しているかを適当な時間内に妥当な応答によって、常にユーザに知らせるべきである。
  2. システムと現実世界の一致
     システムはシステム指向の用語でなく、ユーザに馴染みのある言葉、フレーズ、概念を用いて、ユーザの言語で話すべきである。現実世界の慣習に従い、自然で論理的な順序で情報を示すようにしなさい。
  3. ユーザの主導権と自由
     ユーザはしばしば間違えてシステムの機能を選択するので、余計なダイアログを出さずに望まない状態から抜けられるよう、明確な「非常口」が必要となるだろう。アンドゥとリドゥの機能をサポートしなさい。
  4. 一貫性と標準
     同一の物事を指す異なる用語、状況、動作によって、ユーザが戸惑うことがあってはならない。プラットフォームの規則に従いなさい。
  5. エラー防止
     優れたエラーメッセージを表示するより、そもそも問題を起こさないよう慎重に設計するほうがよい。エラーの起こりやすい状況を排除するか、ユーザが操作を確定させる前に確認できる選択肢を与えなさい。
  6. 想起より認識
     オブジェクト、動作、オプションは見えるようにして、ユーザが記憶する負担を最小にしなさい。ユーザは、あるダイアログの一部から別のダイアログへの情報を覚える必要はない。システムの使用上の指示は視覚的にするか、必要なときにいつでも簡単に見られるようにすべきである。
  7. 使用の柔軟性と効率性
     システム利用を効率化する仕組み(初心者には見せないが)は、熟練者とのやりとりを高速化でき、初心者と熟練者の双方の要求を満たすことができる。頻繁に利用する操作は、ユーザが適応できるようにしなさい。
  8. 美的で最小限の設計
     ダイアログには、無関係な情報やめったに必要でない情報を含むべきでない。ダイアログに余計な情報を表示すると、関連する情報と競合して相対的に見にくくなる。
  9. ユーザに対するエラー認識、判断、回復の援助
     エラーメッセージは通常の言語(コード番号でなく)で表現し、問題点を正確に示し、前向きに解決法を提示すべきである。
  10. ヘルプとドキュメント化
     システムはドキュメントがなくても使えるほうがよいが、ヘルプとドキュメントの用意は必要だろう。このような情報は検索しやすくして、ユーザの作業に焦点を当て、実行のための具体的手順を記述し、分量が多すぎないようにすべきである。

 ヒューリスティックス(heuristics)とは、「経験に基づく物事」(厳密な理論でなく、経験の積み重ねで得た技術、問題解決法、学習法など)の総称です。さしずめ、「ユーザインタフェースに関する10か条の経験則」という意味になるでしょうか。
 最近、「ヤコブ・ニールセン」、「ユーザインタフェース」、「ヒューリスティックス」などのキーワードで検索して、ここをご覧になる方が多いですが、ヒューリスティックスという言葉自体はユーザインタフェースとは直接関係ありません。

PR
カテゴリ:IT全般 | 2010-11-07 (Sun)

テンキーなしキーボード テンキーなしのキーボード(エレコム製TK-FCM005BK)を買い直しました。
 以前にもテンキーなしキーボードを使っていましたが、3月に紅茶をこぼして故障させて以来、DELLオリジナルのキーボードを使っていました。ところが、マウスを使うときに右のほうへ手を伸ばさなくてはならず、ひどい肩こりになってしまいました。
 これで楽な姿勢でマウスが使える状態に戻りました。キーピッチがDELLキーボードに近く、キータッチ感もよいのでおすすめ。数字を多く打ちたいとき不便なので、別にテンキー(メルコ製)も買いました。
 

 今月から年末にかけて、本の執筆の仕事を大量にかかえています。仕事があるのはありがたいことですが、複数冊の執筆をパラレルに進めるのは、スケジュール管理と頭の切り替えの点で大変です。

 リスクマネジメントについて書こうと、JIS Q 2001:2001『リスクマネジメントシステム構築のための指針』を読み、追加で調べ物をしていたところ、このJIS規格が廃止になっていることがわかりました。…てことは、代わりのJIS規格が発行されたはず。調べると2010年9月21日付けで、JIS Q 31000:2010『リスクマネジメント―原則及び指針』が発行されていました。うぅ、たった1か月前ですか。仕方ないのでJIS Q 31000:2010を購入しました。2,625円也。執筆する書籍に新しい情報を入れられるのはよいですが、また新しい資料を読み込む羽目に…。

 昨日は遅めの時間に神戸で知人の結婚披露宴があり、帰りはJRの最終電車で大阪駅着が午前1時過ぎでした。帰宅して寝て起きたら、半期に一度の情報処理試験の日です。今回は昨年に続き、ITストラテジスト試験を受験してきました。午前I免除に加え、場所が近場の天満研修センターなので、9時半過ぎに家を出れば十分で助かります。
 上層階の会議室が当たったら、上り下りが大変でやだなぁと思っていましたが、何と1階の会議室で、しかも最後列でした。最速で出入りできる場所です。午前I免除の人を集めてある部屋でした。システムアーキテクトとITパスポートの会場にもなっていました。基本情報3名と応用情報1名だけが割り当てられていますが、身障者か何かの特別対応でしょうか。
 午前IIは、昨年に比べると易しく感じました。といっても、25問中20問正解でしたが。
 午後Iは、2問解いて20分ほど余りました。途中退出者も多かったです。とりあえず答は書けてしまうのですが、どれほど正しいかは…?
 午後IIは、もっともらしく最後まで論文を書き上げてきました。今回は、旧アナリスト系(経営戦略系)の問1を選択です。昨年は、旧上級シスアド系(業務改善系)の問2を選んで、強引に論述してB判定でした。論文を書ききって不合格だと凹むので、そろそろ合格したいですね。
 情報処理技術者試験情報処理技術者試験

 忘れかけていましたが、第8回の医療情報技師検定の合格発表がありました。2004年と2009年にも受験して合格しているのですが、今回も無事に合格でした。自己採点では医学・医療系が微妙な感じでしたが、採点基準が非公開なので、何とも言えません。

 10月17日のITストラテジスト試験の受験票が到着しました。試験会場は、天満研修センターというところ。過去に何回か行ったことがありますが、情報処理試験の会場としては初めてです。
 こういう研修会議施設は単一のビルですので、会議室を出ると居場所がありません。フロアの面積が狭くて、高層化されているので、上層階に当たると出入りに時間がかかります。医療情報技師試験の会場だったことがありますが、混雑して大変でした。その点、大学校舎なら、中庭もあって広々していますし、比較的低層の建物が多く、廊下や通路が広いので、出入りも楽です。
 交通は便利で、JRだと大阪環状線の天満駅、地下鉄だと堺筋線の扇町駅の近く。阪急京都線・千里線方面から来るときは、手前の天六駅で下車して少し歩く方が、地下鉄代200円を取られずにすみます。午前1が免除のうえ、阪急豊津駅から天六駅まで20分かからないので助かります。でも、前日夕方に神戸で知人の結婚披露宴があるのですが…。

大きな地図で見る 

 他人の無線LANにただ乗りするために、強力な電波を出す機器を売っていた業者が、電波法違反で摘発されたそうです。最近は街中でノートパソコンを立ち上げてみると、アクセス制限していない無線LANがちょくちょく見つかります。ビル内や遠方だと電波が弱くなりますが、その電波を増幅して悪用できるようです。俗に言う、無銭LANです。
 アクセス制限がかかっていないのは、設置した人がセキュリティについて何も知らない場合が多そうです。しかし、設置者が他人の通信をパケットキャプチャする目的で、意図的にトラップとして設置されている可能性もあります。うかつに無断利用すると、逆に通信内容を盗聴されるという返り討ちに遭います。SSLで暗号化していれば一応大丈夫ですが、SSLを使わないHTTPやPOP3で通信していれば、IDとパスワードを抜かれてしまうでしょう。
 あるいは、故意に無断接続しなくても、パソコン側でANY接続できる設定にしていると、気付かないうちに他人の無線LANにつながってしまって、盗聴されてしまう危険性もあります。
プロフィール
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[11/25 ぷらら]
[08/29 User Unknown]
[08/29 User Unknown]
[08/29 二村]
[08/29 User Unknown]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ