カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:【NW】ネットワーク |
2013-12-23 (Mon)
|
2013年10月のネットワークスペシャリスト試験を受験した直後に、このブログで午後の完全再現解答を公開しました(→こちら)。
12月になってIPAから解答例発表と合格発表があり、私も無事に合格できました。そこで、再現答案を自己採点しました(正誤が微妙なものは、適当に判断しました)。そうして成績照会での点数と比較をしてみました(配点は非公開ですが、TACの予想配点を使用)。
午後Ⅰは、自己採点が71点で、実際の得点が74点でした。午後Ⅱは、自己採点が73点で、実際の得点が75点でした。自己採点にほぼ近い得点となっていることが分かります。平均点や選択問題の難易度によって得点調整しているのでは?という噂もあります。しかし、私の答案に関しては何の調整もなく、素点そのままの成績だったようです。
午後Ⅰの自己採点結果(画像クリックで拡大)
午後Ⅱの自己採点結果(画像クリックで拡大)

12月になってIPAから解答例発表と合格発表があり、私も無事に合格できました。そこで、再現答案を自己採点しました(正誤が微妙なものは、適当に判断しました)。そうして成績照会での点数と比較をしてみました(配点は非公開ですが、TACの予想配点を使用)。
午後Ⅰは、自己採点が71点で、実際の得点が74点でした。午後Ⅱは、自己採点が73点で、実際の得点が75点でした。自己採点にほぼ近い得点となっていることが分かります。平均点や選択問題の難易度によって得点調整しているのでは?という噂もあります。しかし、私の答案に関しては何の調整もなく、素点そのままの成績だったようです。
午後Ⅰの自己採点結果(画像クリックで拡大)
午後Ⅱの自己採点結果(画像クリックで拡大)
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|