カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:中小企業診断士 |
2013-10-07 (Mon)
|
IT関係の仕事をしている人には、情報処理技術者試験のほか、中小企業診断士を目指す方が多いです。
ところが、秋期の情報処理技術者試験と、診断士2次試験が同じ日になる年があります。情報処理技術者試験は10月第3日曜日と決まっていますが、診断士2次試験の日程は一定しないように見えます。そこで2001年以降の日程を調べてみました。
2005年までの診断士2次試験は10月初旬に行われていました。診断士2次試験が先にあって、1~2週間後に情報処理試験があるので、両方受けることができました。
2006年には1次試験の科目合格制度導入など試験制度変更がありました。同時に診断士2次試験の日程が繰り下がって、これまでの実績では10月19日~25日の間の日曜日になっています。
情報処理試験は第3日曜日なので、10月15~21日の間に行われます。19~21日の3日間が診断士2次試験と重なっているので、2~3年ほど重なる年が続き、3年ほど1週間ずれる年が続くようです。このパターンなら、来年2014年は同日実施で、再来年2015年は1週間ずれることになります。両方の受験を検討している方は、学習計画を立てるときに注意してください。
【追記】2014年度の診断士2次試験は、10月26日実施と決定されました。
ところが、秋期の情報処理技術者試験と、診断士2次試験が同じ日になる年があります。情報処理技術者試験は10月第3日曜日と決まっていますが、診断士2次試験の日程は一定しないように見えます。そこで2001年以降の日程を調べてみました。
年 | 情報処理試験 | 診断士2次試験 |
---|---|---|
2001年 | 10月21日 | 10月7日 |
2002年 | 10月20日 | 10月6日 |
2003年 | 10月19日 | 10月5日 |
2004年 | 10月17日 | 10月10日 |
2005年 | 10月16日 | 10月9日 |
2006年 | 10月15日 | 10月22日 |
2007年 | 10月21日 | 10月21日 |
2008年 | 10月19日 | 10月19日 |
2009年 | 10月18日 | 10月25日 |
2010年 | 10月17日 | 10月24日 |
2011年 | 10月16日 | 10月23日 |
2012年 | 10月21日 | 10月21日 |
2013年 | 10月20日 | 10月20日 |
2014年 | 10月19日 | 10月19日? |
2015年 | 10月18日 | 10月25日? |
2005年までの診断士2次試験は10月初旬に行われていました。診断士2次試験が先にあって、1~2週間後に情報処理試験があるので、両方受けることができました。
2006年には1次試験の科目合格制度導入など試験制度変更がありました。同時に診断士2次試験の日程が繰り下がって、これまでの実績では10月19日~25日の間の日曜日になっています。
情報処理試験は第3日曜日なので、10月15~21日の間に行われます。19~21日の3日間が診断士2次試験と重なっているので、2~3年ほど重なる年が続き、3年ほど1週間ずれる年が続くようです。このパターンなら、来年2014年は同日実施で、再来年2015年は1週間ずれることになります。両方の受験を検討している方は、学習計画を立てるときに注意してください。
【追記】2014年度の診断士2次試験は、10月26日実施と決定されました。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|