カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:会社経営 |
2013-08-19 (Mon)
|
アマゾンで書籍の著者名をクリックすると、デフォルトではその著者名が含まれる書籍が一覧表示されるようになっています。たとえば、「夏目漱石」のリンクをクリックすると、本人の著書はもちろん、タイトルや説明文に「夏目漱石」を含む書籍も表示されます。著者にしてみると、批評本など無関係なものも混在するので、面白くありません(たぶん)。
そこで、アマゾンには「著者セントラル」という、著者だけがアクセスできる機能が用意されていて、自分のページを編集できるようになっています。
これを作ると、著者名をクリックしたときに、自分の著書だけを表示できるのです。基本的に表紙に名前のある著書に限られていて、奥付だけに名前のあるような著書は載せられません。
著者プロフィールを書くことや、顔写真を載せることもできます。最近、講演などの著書関連イベント(講演、サイン会など)掲載や、ツイッターとの連携もできるようになりました。
右の画像は、私の著者ページです。ためしに証明写真のような顔写真を入れてみたら、けっこう大きなサイズに拡大されてしまったので、速攻で外しました。プロカメラマンにきちんとしたプロフィール写真を撮ってもらわないと、掲載に堪えませんね(汗)
これを作ると、著者名をクリックしたときに、自分の著書だけを表示できるのです。基本的に表紙に名前のある著書に限られていて、奥付だけに名前のあるような著書は載せられません。
著者プロフィールを書くことや、顔写真を載せることもできます。最近、講演などの著書関連イベント(講演、サイン会など)掲載や、ツイッターとの連携もできるようになりました。
右の画像は、私の著者ページです。ためしに証明写真のような顔写真を入れてみたら、けっこう大きなサイズに拡大されてしまったので、速攻で外しました。プロカメラマンにきちんとしたプロフィール写真を撮ってもらわないと、掲載に堪えませんね(汗)
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|