カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:中小企業診断士 |
2012-10-29 (Mon)
|
2012年10月21日に中小企業診断士2次試験を受けてきました。資格学校各社の解答速報や分析資料もだいぶ出揃いました。
私には、言うのも恥ずかしいくらい、多くの2次試験の不合格経験があります。なんせ1次試験の初合格は、10年前の2002年ですから。2次試験を受けたのは5年ぶりで、その当時はまだ会社に勤めていました。
その2007年末で退職して独立したので、独立以来初めての2次試験でした。5年間のブランクでだめかなと思ったら、感想は「意外とできた」です。解答速報を見る感じでは、大きく外している感じはありません。ここを押さえればいいという視点は合っています。5年前までの試験では、解答速報を見れば理解できるが、試験の時は大外ししてしまうことが多かったです。
この5年間、資格学校を利用したわけでもなく、独学で勉強に打ち込んだわけでもありません。でも、独立して経験したことが、いろいろ勉強になったなと感じます。今年こそ合格していればと期待を込めて、12月7日を待ちたいと思います。
【追記】 2次筆記試験は合格しました。
私には、言うのも恥ずかしいくらい、多くの2次試験の不合格経験があります。なんせ1次試験の初合格は、10年前の2002年ですから。2次試験を受けたのは5年ぶりで、その当時はまだ会社に勤めていました。
その2007年末で退職して独立したので、独立以来初めての2次試験でした。5年間のブランクでだめかなと思ったら、感想は「意外とできた」です。解答速報を見る感じでは、大きく外している感じはありません。ここを押さえればいいという視点は合っています。5年前までの試験では、解答速報を見れば理解できるが、試験の時は大外ししてしまうことが多かったです。
この5年間、資格学校を利用したわけでもなく、独学で勉強に打ち込んだわけでもありません。でも、独立して経験したことが、いろいろ勉強になったなと感じます。今年こそ合格していればと期待を込めて、12月7日を待ちたいと思います。
【追記】 2次筆記試験は合格しました。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|