忍者ブログ
Calendar
<< 2025/11 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 272829
30
Recent Entry
Recent Comment
Category
332   331   330   329   328   327   326   325   324   323   322  
カテゴリ: | 2025-11-15 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 高度試験の午前Iは、同日実施の応用情報技術者試験の午前80問から30問を抜き出した形になっています。それなら出題傾向は同じかというと、少し違っています。ざっくり言えば、応用情報の問題のうち、主に上流工程寄りの問題が高度午前Iとして使われます。下流工程寄りの問題や基本情報技術者でも出そうな技術寄りの問題は、あまり使われない傾向にあります。

 高度午前Iだけでは問題数が少ないので、応用情報の午前問題も含めて勉強する方が多いと思いますが、きちんと調べると学習範囲を絞り込むことができます。これは過去問暗記で対応しやすい分野で特に有効です。具体的にどんな出題傾向にあるかは、今後の著書に書こうと思います。
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/25 ぷらら]
[08/29 User Unknown]
[08/29 User Unknown]
[08/29 二村]
[08/29 User Unknown]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ