カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:IT全般 |
2009-07-10 (Fri)
|
KJ法の発案者としてお馴染みの、川喜田二郎氏が7月8日に死去されたそうです。よく教科書で見かける名前ではあったのですが、今までご存命だったことも、同じ京大(文学部)出身ということも知りませんでした。
同じ日、親類(うちの子供たちにとっては、曾祖母)が亡くなりました。行年97歳(数え年)なので、明治末期の生まれでしょう。わりと最近まで身の回りのことは自分でしていて元気でしたが、大往生ですね。昨日、葬儀・告別式に行ってきました。
同じ日、親類(うちの子供たちにとっては、曾祖母)が亡くなりました。行年97歳(数え年)なので、明治末期の生まれでしょう。わりと最近まで身の回りのことは自分でしていて元気でしたが、大往生ですね。昨日、葬儀・告別式に行ってきました。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|