カテゴリ: |
2025-04-25 (Fri)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:情報処理技術者試験 |
2011-09-13 (Tue)
|
IPAより2011年秋期試験の応募者数が発表されました。2010年秋期試験と比べて、約2割の減少です。減少要因は発表資料に書かれているとおり、東日本大震災で2011年春期試験が延期された影響です。
1ヶ月ほど前に合格発表があったばかりなのに、次の試験が1ヶ月後に迫っています。いつもの感覚では、まだ試験3ヶ月前くらいで、そろそろ次の試験勉強を始めようかなと考える頃です。今回は勉強不足で本番に突入してしまう人が多くなりそうです。
高度受験者の方は、少しでも他人に差を付けられるよう勉強しましょう。選択式の午前は他人は関係なく自分が60点取れば通過となります。午後も60点取れば通過ですが、記述式試験なので採点基準をいじれば通過率を操作できるため、相対評価になっている可能性があります。
応募者数 |
前年同期 応募者数 |
前年同期比 | |
---|---|---|---|
総数 | 264,618 | 319,563 | 82.8% |
ITパスポート試験 | 55,569 | 71,574 | 77.6% |
基本情報技術者試験 | 82,090 | 100,113 | 82.0% |
応用情報技術者試験 | 56,085 | 66,241 | 84.7% |
高度試験 | 70,874 | 81,635 | 86.8% |
ITストラテジスト試験 | 7,077 | 8,236 | 85.9% |
システムアーキテクト試験 | 9,954 | 12,553 | 79.3% |
ネットワークスペシャリスト試験 | 21,465 | 25,544 | 84.0% |
情報セキュリティスペシャリスト試験 | 26,539 | 28,989 | 91.5% |
ITサービスマネージャ試験 | 5,839 | 6,313 | 92.5% |
1ヶ月ほど前に合格発表があったばかりなのに、次の試験が1ヶ月後に迫っています。いつもの感覚では、まだ試験3ヶ月前くらいで、そろそろ次の試験勉強を始めようかなと考える頃です。今回は勉強不足で本番に突入してしまう人が多くなりそうです。
高度受験者の方は、少しでも他人に差を付けられるよう勉強しましょう。選択式の午前は他人は関係なく自分が60点取れば通過となります。午後も60点取れば通過ですが、記述式試験なので採点基準をいじれば通過率を操作できるため、相対評価になっている可能性があります。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|