カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:【FE】基本情報技術者 |
2011-07-11 (Mon)
|
昨日、基本情報技術者試験を受験してきました。震災の影響で、先々週の応用情報・高度試験と別日程になったので、追加で願書を出していました。
会場は摂南大学で、こちらから見ると淀川の対岸側で、京阪寝屋川市駅からバス利用なので、微妙に不便な場所です。朝からかんかん照りの快晴だし、受験前に疲れたくなかったので、隣の香里園駅からタクシーに乗りました。混雑しないし900円だったので、正解です。バスなら1人220円なので、3~4人で同乗できるなら絶対にタクシーがよいでしょう。
午前は、80問中79問正解でした。問2の相対誤差の意味を知らずに間違えました。
午後は、2問が不正解でした。1問はふつうに間違えたのですが、もう1問はマークせずに不正解にしてしまいました。答が分からずに、あとで考えようと思っていたら、そのことを忘れたまま、途中退出して答案を提出してしまいました。頭が疲れていると、そういうミスをするということです。
マークミスさえなければ合格だと思いますが、プロマネとの「2枚抜き」が成功していればなあ。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|