カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:医療情報技師検定 |
2011-06-09 (Thu)
|
専門学校で医療情報技師の情報処理技術関係の科目を担当していますので、過去問をしらみつぶしに見ています。出題レベルを情報処理技術者試験と比べれば、ITパスポートと同等かやや難しく、基本情報技術者より易しいレベルです。
ただ全体的に出題がこなれていなくて、年度によってレベルのばらつきや用語の不統一も見られます。特定の分野だけ、基本情報技術者と同等レベルだったりもします。おそらく作問者の経歴や好みが反映されているのでしょう。情報処理技術者試験並みのクオリティを求めるのは無理でしょうが、教える方としてはやりにくい面があります。
個人的に対策講座を開いたら需要あるかしらん?
ただ全体的に出題がこなれていなくて、年度によってレベルのばらつきや用語の不統一も見られます。特定の分野だけ、基本情報技術者と同等レベルだったりもします。おそらく作問者の経歴や好みが反映されているのでしょう。情報処理技術者試験並みのクオリティを求めるのは無理でしょうが、教える方としてはやりにくい面があります。
個人的に対策講座を開いたら需要あるかしらん?
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|