カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:【FE】基本情報技術者 |
2011-05-17 (Tue)
|
(その1)、(その2)からの続きです。
【基本情報技術者試験】
基本情報については、IT関連企業の社会人の応募者数の増加が目立っています。
学生はそれほど増えておらず、学校種類別に見ても、ITパスポート試験のような傾向は見られません。学生にとって基本情報は学習期間が長いため、3ヶ月前に思い立って急に受験するようなことが少ないためと思われます。
属性 | 延期前 | 延期後 | 増減数 | 増減率 |
---|---|---|---|---|
社会人 | 60,913 | 63,169 | +2,256 | +3.7% |
ソフトウェア業 | 18,321 | 19,437 | +1,116 | + 6.1% |
情報処理業 | 12,362 | 13,110 | + 748 | + 6.1% |
コンピュータ製造・販売業 | 1,691 | 1,758 | + 67 | + 4.0% |
その他社会人 | 28,539 | 28,864 | - 325 | - 1.1% |
学生 | 24,552 | 24,832 | +280 | + 1.1% |
社会人について、業務経験年数別に見てみます。(経験年数が無記入の人数は除外)
業務経験年数 | 延期前 | 延期後 | 増減数 | 増減率 |
---|---|---|---|---|
経験なし | 768 | 864 | + 96 | + 12.5% |
1年未満 | 6,150 | 7,228 | + 1,078 | + 17.5% |
2年未満 | 4,432 | 4,553 | + 121 | + 2.7% |
2年以上 4年未満 | 7,557 | 7,766 | + 209 | + 2.8% |
4年以上 6年未満 | 5,272 | 5,489 | + 217 | + 4.1% |
6年以上 | 18,508 | 18,594 | + 86 | + 0.5% |
これは傾向と理由がはっきりしています。IT企業の新入社員(=業務経験なし or 1年未満)で、4月に入社してから追加応募した人が多くいたのです。もちろん、入社前に願書を出した人もいるでしょうが、4月の研修が始まってから会社からの指示で願書を出すよう言われた人も多かったと思われます。
なお、延期後の「1年未満」の人数には、2010年度入社で延期前に願書を出した人と、2011年度入社で延期後に願書を出した人が混在していることに注意が必要です。延期前と延期後で、経験年数に1年のずれが生じます。また、2011年度の新入社員で、入社前に願書を出した人は、学生の人数に計上されています。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|