カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:【IP】ITパスポート |
2011-05-17 (Tue)
|
(その1)からの続きです。
【ITパスポート試験】
ITパスポート試験の応募者数は、1,233名増えました。社会人が1,025名、学生が198名です。学生全体ではあまり増加していないのですが、学校種類別に見ると、増減にばらつきがあります。
大きく増えたのが専門学校です。4月に入学した学生や、4月から始まったITパスポート対策講義の受講者が、10月を待たずに7月の試験に応募したことが大きいと思われます。専門学校では資格取得を重視しますので、納得できる理由です。私の教えている専門学校でも、せっかくの機会なので7月受験を勧めました。
大学についても、専門学校ほどではないにしても、この機会に受験しようと考えた人が追加応募したものと思われます。
逆に高校は、減少が目立っています。試験日の7月10日は学校の期末試験と重なるため、受験辞退(振替受験や受験料返金)を選んだ人が多かったものと思われます。
属性 | 延期前 | 延期後 | 増減数 | 増減率 |
---|---|---|---|---|
社会人 | 37,783 | 38,808 | + 1,025 | + 2.7% |
学生 | 22,978 | 23,176 | + 198 | + 0.1% |
大学院 | 402 | 411 | +9 | + 2.2% |
大学 | 8,742 | 8,990 | +248 | + 2.8% |
短大 | 351 | 339 | - 12 | - 3.4% |
高専 | 443 | 457 | +14 | + 3.2% |
専門学校 | 3,200 | 3,527 | +327 | +10.2% |
高校 | 9,498 | 9,105 | -393 | - 4.1% |
小・中学校 | 65 | 59 | -6 | - 9.2% |
その他 | 277 | 288 | +11 | + 4.0% |
(その3)に続きます。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|