カテゴリ: |
2025-04-25 (Fri)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:情報処理技術者試験 |
2011-03-16 (Wed)
|
昨日のエントリで、「延期」された2011年4月の情報処理技術者試験は、中止されるのではないか?と書きました。
この試験は「情報処理の促進に関する法律」に基づいて実施されますが、細々したことは経済産業省令である「情報処理技術者試験規則」に規定されていまして、
と書いてあります。毎年少なくとも1回とありますが、全試験区分を1回は実施する義務があるかどうかは、この規則からは読み取れません。極端ですが、基本情報技術者だけ年1回実施して、それ以外はまったく実施しなくても問題ないのか?ということです。すべての区分を最低1回は実施しなさいと解釈するのが自然かもしれませんが、どうにでも読めます。
所詮は経済産業省の規則ですから、最終的に経済産業大臣が決裁して規則改正してしまえば、特例として今年だけの試験中止もできます。
この試験は「情報処理の促進に関する法律」に基づいて実施されますが、細々したことは経済産業省令である「情報処理技術者試験規則」に規定されていまして、
(試験の回数等)
第四条 情報処理技術者試験(以下単に「試験」という。)は、毎年少なくとも一回行い、試験を実施する期日、場所その他試験の実施に関し必要な事項は、あらかじめ官報に公示する。 2 経済産業大臣は、前項のほか、試験の適切な実施の確保のために必要な措置を講ずるものとする。 |
と書いてあります。毎年少なくとも1回とありますが、全試験区分を1回は実施する義務があるかどうかは、この規則からは読み取れません。極端ですが、基本情報技術者だけ年1回実施して、それ以外はまったく実施しなくても問題ないのか?ということです。すべての区分を最低1回は実施しなさいと解釈するのが自然かもしれませんが、どうにでも読めます。
所詮は経済産業省の規則ですから、最終的に経済産業大臣が決裁して規則改正してしまえば、特例として今年だけの試験中止もできます。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|