カテゴリ: |
2025-04-24 (Thu)
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:【ST】ITストラテジスト |
2010-10-17 (Sun)
|
昨日は遅めの時間に神戸で知人の結婚披露宴があり、帰りはJRの最終電車で大阪駅着が午前1時過ぎでした。帰宅して寝て起きたら、半期に一度の情報処理試験の日です。今回は昨年に続き、ITストラテジスト試験を受験してきました。午前I免除に加え、場所が近場の天満研修センターなので、9時半過ぎに家を出れば十分で助かります。
上層階の会議室が当たったら、上り下りが大変でやだなぁと思っていましたが、何と1階の会議室で、しかも最後列でした。最速で出入りできる場所です。午前I免除の人を集めてある部屋でした。システムアーキテクトとITパスポートの会場にもなっていました。基本情報3名と応用情報1名だけが割り当てられていますが、身障者か何かの特別対応でしょうか。
午前IIは、昨年に比べると易しく感じました。といっても、25問中20問正解でしたが。
午後Iは、2問解いて20分ほど余りました。途中退出者も多かったです。とりあえず答は書けてしまうのですが、どれほど正しいかは…?
午後IIは、もっともらしく最後まで論文を書き上げてきました。今回は、旧アナリスト系(経営戦略系)の問1を選択です。昨年は、旧上級シスアド系(業務改善系)の問2を選んで、強引に論述してB判定でした。論文を書ききって不合格だと凹むので、そろそろ合格したいですね。
PR
コメント
|
プロフィール
|
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
|
カテゴリー
|
アーカイブ
|
最新コメント
|
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|