忍者ブログ
Calendar
<< 2024/09 >>
SMTWTFS
1234 567
891011 121314
15161718 192021
22232425 262728
2930
Recent Entry
Recent Comment
Category
1   2   3   4  
カテゴリ: | 2024-09-19 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリ:IT全般 | 2011-06-09 (Thu)

 auから新しいデータ通信端末のDATA07が発売されたので、3年前に契約したW05Kから機種変更しようとauショップへ行きました。機種変更はできなくて、W05Kを解約してDATA07を新規契約となったのですが、本体価格0円の上に、なぜかパソコン(レノボ IdeaPad S10-3)が付いてきました。
 イーモバイルを2年縛りで契約すればパソコン100円みたいなのは知っていますが、データカードを買ったら強制的にパソコンを付けられるなんて。このパソコンを使って、じゃんじゃん通信してauに金を払ってください、ってことなんでしょうけど、パソコンが販促品に成り下がっているのですね。
 ちなみに、先月にレノボのThinkPadを注文して、明後日くらいに届く予定です。。。IdeaPadは小さくて軽いので、軽く出かけるとき用のサブマシンにでもします。でも、MS Officeが入っていないので買わなきゃ。

PR
カテゴリ:IT全般 | 2011-05-30 (Mon)

 富士通ScanSnap S1500を買ってから、1週間たちました。その間、本棚や引き出しの肥やしになっていた書類をどんどんPDF化して、紙を廃棄していきました。特にセミナー資料などは、いつか役立つかもしれないと思うと捨てにくいのが、PDF化したことで心置きなく紙を廃棄できます。中には10年以上前のセミナー資料もありましたが、一度も目にすることなく、引っ越しするたびに運ばれていたんだなあと。
 書類と一緒に出てきたパンフレットなども、ほとんど廃棄しました。これで部屋がとてもすっきりしました。PDFファイル数で100以上、スキャンしたページ数は数千ページになると思います。さすがに契約書などは原本を残しますが、重要でない資料はPDF化するのがおすすめです。
 

カテゴリ:IT全般 | 2011-05-29 (Sun)

 さくらインターネットでレンタルサーバ1台を契約しました。
 7年前に契約したレンタルサーバをいろんな目的に使っていましたが、ハードウェアもOSも古くなっています。新しいサーバに乗り換えたいなと思っていたところ、さくらインターネットのほうから乗り換えキャンペーンの案内が来たのです。新サーバの初期費用が無料で、一定期間は無料で新旧サーバの併用ができるという内容です。先方も、古いサーバを早く一掃したいようです…。
 FreeBSD 7.3 の最低限の構成のサーバなので、必要なプログラムをコンパイル、インストールしていきます。その上で、現サーバで動いているものを移行させます。こんな作業、本当は誰かに任せたい気分ですが、自分でやるしかないです。世の中GUIのOSばかりになって、UNIX使いが少なくなりました
 

カテゴリ:IT全般 | 2011-05-22 (Sun)
 複合機(プリンタ、コピー、FAX、スキャナ)のCanon製Satera MF4680を持っていて、以前から少枚数の書類(経理証憑など)のスキャンに利用してきました。ただ、大量処理には向いていなくて、とりわけ両面書類はちまちまと手作業で片面ずつ裏返しながらの作業となるので苦痛でした。
 それで書類を効率的にスキャンしてPDF化したいなあと思って、半ば衝動的に富士通製ScanSnap S1500を購入しました。さっそく試してみましたが、なかなか快適です。枚数が多くても短時間でスキャンできるし、何より両面同時にスキャンしてPDF化されるので便利です。
 しかも、通常のコピー機やスキャナだと薄い用紙の裏面の文字が裏写りしますが、これでスキャンすると裏写りしていません。おそらく、両面読み取った画像情報から、裏写りの部分をソフトウェア的に除去処理しているのだと思います。両面を読むとこういうことができるのかと、目から鱗です。
 今まで苦痛だったスキャン作業が楽しくなって、いろいろなものをPDF化したくなります。セミナーでもらったパワーポイントの印刷資料とか、ついついそのあたりに放置して散らかるのですが、さっさとPDF化して紙は捨てればいいですね。
ScanSnap S1500ScanSnap S1500
カテゴリ:IT全般 | 2010-11-07 (Sun)

テンキーなしキーボード テンキーなしのキーボード(エレコム製TK-FCM005BK)を買い直しました。
 以前にもテンキーなしキーボードを使っていましたが、3月に紅茶をこぼして故障させて以来、DELLオリジナルのキーボードを使っていました。ところが、マウスを使うときに右のほうへ手を伸ばさなくてはならず、ひどい肩こりになってしまいました。
 これで楽な姿勢でマウスが使える状態に戻りました。キーピッチがDELLキーボードに近く、キータッチ感もよいのでおすすめ。数字を多く打ちたいとき不便なので、別にテンキー(メルコ製)も買いました。
 

カテゴリ:IT全般 | 2010-09-05 (Sun)

 開発中のシステムのユーザインタフェースとしてタッチパネルが必要になったので、飯山電機の15インチ(1,024x768)を購入しました。価格.comで探して、45,000円ほど。タッチパネル付きのノートパソコンなども考えましたが、とりあえず安くて、パソコン環境を変えなくてよいので、ディスプレイにしました。
 カタログに重量4.5kgとあって随分重たいのだなと思ったら、スタンドが重いのですね。ディスプレイを垂直にして画面を押しても、後ろにずれたり転倒しないよう、重くしてあるのです。
 

カテゴリ:IT全般 | 2010-08-16 (Mon)

 「コピペルナー」というソフト。このところ、学生のレポートや論文に、ネット上の情報をコピー&ペーストしたものが多いという理由で、コピペを発見するツールとして開発されたそうです。
 使い方としては、レポート課題に関連するキーワードを5つほど指定して、あらかじめネット上の文書を収集しておきます。この処理に数十分以上かかるようです。学生がレポートを提出してきたら、収集されたデータと照合してコピペ割合を調査するというものです。つまり、キーワードを絞り込める程度のレポート課題でないと、効果が得られません(漠然としたテーマのレポート課題には使いにくい)。
 googleのようにネット上のあらゆる文書や文献をインデックス化しておけば、いちいちキーワード指定してデータを収集しなくても高速検索ができそうです。一般人がやるには技術的に相当困難ですが、そのうちgoogle自身がサービスを始めるかも?
 私が大学生だった頃(1990年代初頭)には、インターネットなんて使えませんでした。ただ、2004年~2006年に大学院に在籍しましたので、レポートを書くためにネット上の情報は活用しました。原典に当たるなどして、情報の大元をたどって、いろいろな情報源を参照し、自分で理解して書いたつもりです。当時のレポートは残っているので、これをコピペルナーにかけたら、どういう結果が出るのか少し気になります。

プロフィール
HN:
Keiji
性別:
非公開
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[11/25 ぷらら]
[08/29 User Unknown]
[08/29 User Unknown]
[08/29 二村]
[08/29 User Unknown]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ